デイサービス「リフレア草薙」

通所介護・通所介護相当サービス

多様なニーズに対応可能な快適空間

ご利用いただく皆様に、最良の一日をお過ごしいただけるよう、心からの敬いの気持ちをもった「リフレア」ならではの「おもてなし」をご提供してまいります。
「自然な見守り」をコンセプトに、経験豊富なスタッフがご利用者様の自立をしっかりサポート。お一人おひとりに合わせた心地よい環境づくりを目指しております。

エコを意識したエネルギー対策はもちろん、機能訓練機器からご入浴に至るまで安全重視の充実した最新装備を完備。更なるご利用者様のニーズにお応えする為の機能と配慮が随所に活かされています。

「より快適なひととき」をサポートする こだわりの室内照明

ホールの照明は、勾配天井の建築デザインを生かし、開放感を高めることで、ご利用者様にとって、より明るさ感が得られるよう照度設計しております。自然光を十分に取り入れながら、日中でも間接照明の効果を取り入れることで、明るさ感だけでなく、バランスの良い、高級感のある落ち着いた雰囲気になるよう配慮しました。

休養室(洋室)

個室のようなゆったりとした空間にてご休養いただけます。

休養室(和室)

ホール内に広々とした和室をご用意しております。畳を敷き詰めた和の空間にて心休まるひとときを、お過ごしいただけます。

楽しく機能訓練

機能訓練機器や歩行訓練機など、最新鋭の機器をご用意。専門資格を持つスタッフによるサポートで、機能訓練や筋力トレーニングなど充実した自立支援プログラムをご提案しております。

快適さを追求したお風呂

広々とした一般浴や、車椅子をご利用の方でもご負担が少なく安心の特殊機械浴など、その日の体調や状態に合わせてご利用いただけます。脱衣室には床暖房が完備され、快適なバスタイムをお楽しみいただけます。

プライバシーへの考慮や、多様なニーズにお応え可能な個浴型浴槽も完備しています。

新たな生きがいを創造

レクリエーション

個別作業から集団レクリエーションやゲームなど、創意工夫したプログラムをはじめ、新しい趣味の発見にもつながる多種多様な楽しいプログラムの実施を予定しております。

園芸活動

五感に訴える内容が数多く含まれている園芸活動。植物の成長過程をお楽しみいただく中で、心や体、生きる力の増強に役立てていただいております。

こだわりの昼食・おやつ

昼食は、施設内の厨房で調理された出来立てのお食事をお召し上がりいただけます。主食は軟飯、お粥、ペーストに、おかずも一口大、きざみ、極きざみ、ペーストなど、ご利用者様の状態に合わせてご提供いたします。

毎日その日の気分でお選びいただける3種類の昼食

食材へのこだわりはもちろん、自慢の料理メニューも肉・魚・麺の中からお好みのメインメニューを毎日お選びいただけます。

手作りおやつ

ヘルシースイーツなど、充実の手作りデザートもご用意いたします。

TOPICS
機能訓練士って!?
2025.07.07

機能訓練士って!?

  どうも 皆さんこんにちは   元 機能訓練指導員 現 施設長をしてます 天野です       今回は機能訓練についてお話ししようと思います。 なぜ機能訓練の話しかって??         良い写真が取れたからですよ~         せっかくなので 私が機能訓練指導員として働いていた時のことをお話ししてみようかと思います。       正直 長くなりますので興味のない方は写真だけでも見て頂けたら嬉しいです。                         機能訓練指導員       何か漢字が多い職種だな~ 初めての印象はこんな感じでした     探究心旺盛な私は調べました 何をする人なのか             結果                             機能を訓練する人なんです!!!! 皆さん知ってました??               まぁ簡単に言うと介護現場における運動担当で利用者様の 身体機能を訓練によって維持または向上する のが仕事   という事が分かりました。         私の機能訓練指導員としてのデビューは リフレア聖一色ショートステイ しかもオープニングスタッフ   当然教えてくれる人も居ません     同僚と試行錯誤しながら、切磋琢磨しながらやっていました           私が機能訓練指導員としての1番印象深く、嬉しかった事があります 今でも忘れません 90代 女性 車椅子使用者 退院後のショートステイ利用 の方で 自宅では自室が2階というではありませんか・・・こりゃ参ったな・・・って思ってしまいました   正直車椅子使用の方が階段の上り下りが出来ると思えませんでした     しかし     その方は前向きに運動に取り組み、1日も訓練を休むことなく、階段の上り下りを実現させたのです!!!   その時私は思いました   「高齢者でも頑張ればなんとかなる事ってある!!」 「やっぱり機能訓練ってすげー!!!」 「運動の力、人の力ってすげーー!!!!」   今でも忘れられない これからも忘れる事の出来ないほどの喜びと感動がありました。           もちろん 運動をいくらしても、お年の関係や様々な要因で目標に到達できないケースもあります・・・ いや 殆どがそうなのかもしれません・・・     運動をして出来なかった事が出来るようになった人も居れば 運動をしても変わらなかった人も居れば 運動をしたのに徐々に動けなくなった人も居れば   様々な人がいます でもこれだけは言えます   やった方が絶対に良い!!!!           当たり前じゃん!!って言われそうですが・・・       当たり前ですが・・・ 様々な利用者様を見てきたからこそ、心底そう思います・・・             リフレア草薙でも機能訓練指導員が3名います 日々利用者様のより良い生活の為に奮闘しています     そんな優秀な機能訓練士と機能訓練の様子を見て頂ければなと思っています。    
STAFF

只今、準備中です。

Disclosure

各事業所では、苦情に対し、適切かつ迅速な対応に努めております。
苦情やご相談につきましては、記載の各事業所の担当者までご連絡ください。

  • 施設長 天野 晶太
  • 生活相談員 熊谷 隆宝

重要事項説明書

Access
〒424-0888
静岡市清水区中之郷2丁目13番17号
お問い合わせ 資料請求 施設見学