お知らせ

デイサービス リフレア清水村松
2025.03.05

【災害用ホイッスル作りしてみました!!】リフレア清水村松工作レクレポート!

2月17日。

リフレア清水村松では災害時用のホイッスルをみんなで作りました。

 

 

災害用ホイッスルとは?

 

災害用ホイッスルは、高齢者が助けを求めるために役立ちます。

普段から首にかけるか、枕元に置いておくと安心できるアイテムです。

高齢者には軽くふけるタイプがおすすめです。

短く何度も吹くと救助隊に気づいてもらいやすいです。

普段から練習しておくことで、いざという時の助けになります。

 

リフレア清水村松では利用者様の安全を願って、ホイッスルキーホルダーを一緒に作成し、

音を出す練習をしました。

 

 

 

「備えあれば憂いなし」です。

皆さんもお守りとしてホイッスルをバッグの中に入れておきましょう!

 

 

☺リフレア清水村松ページはこちら☺

 

お問い合わせ 資料請求 施設見学