お知らせ

足湯
2024.11.09
デイサービス リフレア草薙
デイサービス リフレア草薙

足湯

11/9(土) 皆さん温泉はお好きでしょうか? 全国各地にある温泉・・・ 私が行きたい温泉は沢山ありますが しいて言うなら         ①道後温泉 ②湯布院温泉 ③有馬温泉   ですかね 中でも道後温泉はジブリ映画のあの有名な作品 【千と千尋の神隠し】がモデルとなったそうで 一度は訪れてみたいと思います・・・         ここで問題です!!! 皆さんは 道後温泉・湯布院温泉・有馬温泉 それぞれどの県にある温泉地かお分かりでしょうか?                                           正解は                                                           ①道後温泉:愛媛県 ②湯布院温泉:鹿児島県 ③有馬温泉:兵庫県       でした ・・・皆さんは全部分かりましたよね???               私の行きたい温泉地はこれぐらいにして       今回はリフレア草薙の浴室で ♨足浴・フットケア・垢すり♨ のイベントを行いました♪♪   不定期に執り行われるこのイベント 肩までつかる入浴ももちろん良いのですが       足湯は足湯の良さがありますよね~♨       足を浸けながら隣の人とお話ししたり 冷たーいジュースを飲んでみたり 普段切りにくい足の爪を切ってもらえたり   良い時間を過ごせている様子が伺えます♪♪    
【パン好き集まれ!!】笑顔溢れる村松パン祭りレポート!
2024.10.22
デイサービス リフレア清水村松
デイサービス リフレア清水村松

【パン好き集まれ!!】笑顔溢れる村松パン祭りレポート!

10月19日、リフレア清水村松の大人気イベント 「小麦の奴隷パン祭り」を開催しました。 「小麦の奴隷浜松店」店主森様が浜松から美味しい香とともに、 焼きたてのパンを届けてくれました。 パンの種類は全30種類!!   一番人気はどれだー?? 今回は30種類の中から厳選の8種類を 利用者様におやつとして提供させていただきました。 提供させて頂いたのはこの8種類!!   1.ウィンナーロール ジューシーなウィンナーとふっくらパン生地の相性抜群!! 一度食べたらクセになります!     2.はちみつクイニーアマン サクサクの生地にとろけるはちみつの甘さが絶妙! 外はカリッ!中はふんわり。濃厚な味わいが決め手です。       3.3種のデニッシュ (クリーム、苺、チョコ) クリームたっぷりのデニッシュは優しい甘さと、 香ばしい風味が病みつきになります。     4.メロンパン サクサクのクッキー生地とふんわりした中身の コンビネーションが絶妙なメロンパンです。 一口ごとに甘さが広がります。     5.アンパン もっちりしたパン生地に、 程よい甘さのあんこがぎっしり詰まったアンパンです。 食べ応え抜群の横綱級の一品です。     6.クリームパン ふわふわの生地にコクのあるカスタードが たっぷり詰まった至福のおいしさです。       7.塩パン ほんのり効いた塩味がバターのコクを引き立てる シンプルだけどクセになる一品です。     8.カレーパン 小麦の奴隷代名詞ともいえる有名な言えばカレーパン。 クルトンをこれでもか敷き詰められた個性的なおかずパンです。 このサクサク感は他にはないでしょう!   王道かつ定番の間違いない8種類を厳選させていただきました~ 施設中においしい香りが広がり、どのパンも本当に美味しそうで 見ていてわくわくしますね。   さぁ!!ここで問題です!! この8種類のパンの中でどのパンが一番人気だったでしょうか?? やっぱりカレーパンですかね~? それともサクサクメロンパンでしょうか??     答えはこの記事の最後でお知らせいたします!             本当に美味しそうですよね?? 見てるだけで食べたくなりますね!   パンバイキングスタート!!   いよいよパンバイキングスターーツ!!     どれにしようかな~?? 本当にパン屋さんにいるみたいですね!       いっただきまーす!!       みなさん本当にいい笑顔です!! 美味しいパンは幸せを呼びます! 今回はパンのお供にパティシエの土屋さんによる 美味しいコーヒーと紅茶がふるまわれました。 これで年に一度の「極上おやつタイム」の完成です。 充実した土曜日の午後が過ごせました。     おいしいパンxアフタヌーンティー で本当に優雅な時間が過ごせました。 利用者様もとても楽しそうで笑顔が弾けていました。 とても幸せな時間を利用者様と共有出来て本当に楽しかったです。     御家族やスタッフにも販売してくれました   また、今回は利用者様のご家族を招いて、 小麦の奴隷様のパンの一般販売も行われました。 さらに休日のスタッフやスタッフの家族も集まって 施設は本当にお祭り騒ぎでした。       来ていただいたお客様には、施設内に特別に設置したアウトドアラウンジ でくつろぎながらパンを試食して頂きました。 すごくいい雰囲気でした!     店長森様からひと言     結果発表~ それではどのパンが一番人気だったのか?? 発表します!   1位 あんぱん 2位 クリームパン   3位 はちみつクイニーアマン   何と!! シンプルなあんぱんとクリームパンが1位、2位という結果になりました。 私的にはカレーパンが1位だと思いましたが、意外な結果となりました。 来月はドーナッツイベントもありますのでお楽しみに!!   ☺リフレア清水村松ページはこちら☺  
リフレア上土「スポーツフェスティバル」
2024.10.19
デイサービス リフレア上土
デイサービス リフレア上土

リフレア上土「スポーツフェスティバル」

秋の大イベント「スポーツフェスティバル」   今年も多くの方が参加してくれました リフレア上土デイサービスでは毎年10月に運動会を開催しています。 今年は19日(土)に「スポーツフェスティバル」と題して開催しました。 最近はドジャースの大谷選手が世間も、リフレア上土デイサービスも沸かしてくれているので みなさんのスポーツへの熱が高まっています。   まずは準備運動でラジオ体操 最高のスポーツフェスティバルにするために、まずは準備体操! みなさん、大きく体を動かし体を温めました。   第一種目 応援合戦 第一種目は応援合戦! 赤組、白組それぞれの応援団長が盛り上げてくれて、一気に明るい雰囲気になりました。   第二種目 順送球 第二種目は順送球! 順番に物を送るだけではなく、職員とじゃんけんで勝ったら次の人だったり、 写真の様に手を使わずにペットボトルを立てたら次の人など、 変わった種目を取り入れて、みんな応援し合い大盛り上がりでした。   第三種目 押し出せ!押し出せ! 第三種目は新競技!「押し出せ!押し出せ!」 ビーチボールにボールを当てて、相手の陣地に押し込むゲームです。 みなさん、真剣な表情でしっかり狙いを定めてボールを投げていました。   第四種目 玉入れ 最後は恒例の玉入れ。 今年は2個差という大接戦でした! 最終結果は白組の勝利! たくさんの笑顔であふれた最高のスポーツフェスティバルでした。  
お問い合わせ 資料請求 施設見学