お知らせ

弾丸!!!日本平ドライブ🚙
2025.03.15
デイサービス リフレア上土
デイサービス リフレア上土

弾丸!!!日本平ドライブ🚙

緊急企画「日本平ドライブ」 昨日の夕方、職員から 「明日、ドライブでも行きませんか?」 と提案がありました。 明日?急だけど・・・どこ行く? その場で緊急会議が始まり、僕(施設長 横倉)が蛇口から出るオレンジジュースが 飲んでみたかったので、みかんジュースを飲みに急遽、日本平へドライブに行ってきました。   予期せぬ、満開の桜 みかんで頭がいっぱいの状態で山道を登っていたら、利用者様から「綺麗!!!」 と声が聞こえました。 日本平の山頂に色の濃い桜(横倉はそこまで花に詳しくないので桜じゃなかったらすいません・・・) が満開に咲いていて、予期せぬお花見ができました。   念願の蛇口から出るみかんジュース 念願の蛇口から出るみかんジュースに到着しました。 蛇口を捻ると、みかんジュースが!!! 最高に楽しい体験をさせてもらいました。 今回は雨だったので利用者様の分を職員が入れていきました。 次回は利用者様と一緒にできたらもっと楽しそうです。 濃厚なみかんジュースは今までに味わったことのない美味しさでした。 花にみかんジュースに楽しいドライブになりました。 ※職員もみかんジュースを美味しくいただきました。
音楽演奏会🎷🎶
2025.03.05
デイサービス リフレアみずほ
デイサービス リフレアみずほ

音楽演奏会🎷🎶

3月5日「ツインズ」さんによるサックスの音楽演奏会を行いました👏🎵   前半は昭和の懐かしい曲を演奏され 後半は皆も知っている有名な曲を合唱されました✨     アルトサックスを初めて見た方も多く、音の迫力や音色に大変喜ばれていました!😄 また、本日のおやつは「駒形桃園」さんの和菓子!! 「桜餅」を用意しました🥰   ちなみになんですが・・・桜餅って関東と関西で違うの知ってますか??? 関西風の桜餅は、生地の材料に道明寺粉が使われます。道明寺粉を使った餅であることから「道明寺桜餅(どうみょうじさくらもち)」という名前でも呼ばれ、「道明寺」というだけでこの桜餅のことを指すことも多いです。 関東風の桜餅は、生地の材料に小麦粉やもち粉、米粉などを使用します。粉に水を混ぜて薄く焼いた生地に丸めた餡をのせて、クレープのように巻いて作られます。 皆さんはどっちの桜餅に馴染みがありますか❔❔❔ 今回用意をしたのは関東風の桜餅です🌸🌸😋   桜の良い香りが各テーブルに漂ってきます~🤤笑       「少し塩味が強いけどそれがあんこに合って美味しい」や「桜の風味がちゃんとしてて良いね」、「もうひとつ食べたい」と季節のおやつに皆さん大満足でした🤩💛
お問い合わせ 資料請求 施設見学